やすばすく

前ブログ http://ameblo.jp/yasubask/

盆踊りログ:2024.8.24@上野 ゐの市盆踊りBON FES UENO〜不忍夢〜

会場:上野公園 袴腰広場

日時:8/24(土),25(日) 19:00〜20:15

 

盆踊り梯子のラスト。タイトルの不忍夢に引っ張られて不忍夢池に向かったら真っ暗に静まり返っていてだいぶ混乱した。交番のある階段の方でした。袴腰広場が検索で出てこないので要注意。

学生団体企画の盆踊り大会、ちょっとしたスペースにこじんまりした低い櫓がある感じ。MC(恐らく学生)が1人、櫓上で頑張って盛り上げている。周りにある出店も学生出店ぽい感じで、櫓を囲む人数も一重かつ隙間ありの少なめ、若い方多め。身内のイベントにお邪魔してる感あった。

曲は大体ワンコーラスで終わる。JPOP多め?ブリンバンボン踊ったのは初めて!炭坑節や東京音頭の振り付けをポップソングに当てて踊る。客のリクエスト聞くなど、かなり自由でラフな感じ、文化祭感があって良い。

到着して30分経たないうちにゲリラ豪雨に襲われて最後まで見られなかった。他にはない選曲とか、手作り感があって楽しかった。盆踊りがムーブメントとして再評価されている感、こういう学生の取り組みから感じる。パワーアップするかな、という期待も含めて来年が楽しみです。

盆踊りログ:2024.8.24@六本木 六本木ヒルズ盆踊り

会場:六本木ヒルズアリーナ

日時:8/24(土)、25(日) 17:00〜20:00

 

この日は3会場を梯子。最初に行ったのが六本木ヒルズ六本木ヒルズというだけでちょっとびびってしまう。そして会場に辿り着くのが難しい。駅を出て六本木ヒルズ方面にいくと、建物を一旦経由して会場の広場に向かうことになる。エスカレーター、螺旋階段、なかなか来ないエレベーター。音は聞こえる、会場の方向はわかるのになかなか辿り着けないダンジョンみあった。

 

会場には立派な櫓!櫓の上にさらに太鼓奏者が登る櫓があって、ビル2階相当の高さ。装飾も提灯にひまわりで豪華に華やか。取り囲む屋台はおしゃれ飲食店の出店多い。ボディペイントのブースや縁日もあり。

レジェンド振付師さん(たぶん)の登壇、六本木二郎さんの生歌唱、有名議員のゲスト参加、夜時間にはドラえもんもやってきたらしい。さすが六本木ヒルズ、さすが森ビル主催。お金のかけ方がすごい…

六本木音頭はなんだかんだあって9番まであるらしい。(六本木二郎さんが解説してくれた。)確かに長い。全然その場で覚えた上で途中参加できる長さ。それを2回も歌っていた六本木二郎さん。

いろんなところにお金がかかっているけれど、踊っている人数はさほど多くない。ギャラリーはめちゃめちゃ多い。踊らにゃ損損的な雰囲気はないし、踊ラーがしゃしゃれるほどの空気感でもなく、なんなんだあの圧は…と思いつつ踊った。冒頭1時間ほどしか居なかったから、序盤ならではの緊張感みたいなことだったのかもしれない。夜はドラえもん登場で盛り上がったのだろうか。

 

ポピュラー盆踊り曲や六本木関連の曲織り交ぜつつ、振付師さんの関連で花火音頭も踊った。楽しいセトリ。六本木音頭の長さは一度体験してみてほしい。

盆踊りログ:2024.8.24@墨田 隅田川おどりフェスタ

会場:墨田区役所うるおい広場

日時:8/24(土),25(日) 18:30〜20:30

 

独特な空気感の盆踊りだった。

会場は隅田川のほとりの広場。いくつか出店があって、浴衣を着た子供たちが走り回っていて、犬の散歩がてらの人もいて、地域の方メインの盆踊り大会という雰囲気。

櫓や太鼓はない。広場の中央にスピーカー(音源?)、それを取り囲みしゃがんでいる人たち、それを取り囲む地域の踊り連盟っぽいベテランの方々、それを取り囲んで一般参加の方々。踊る人とギャラリーが同じくらいの人数で、踊ラーらしき姿はあまり見当たらない。

この日は雷の迫る雲の厚い日、すっかり暗い空の下で色とりどりの提灯がぼんやりと踊りの輪を照らす。かなり古い音源、もしかしてカセットテープで再生しているのか?と思うほどの音割れ、曲の合間に挟まれる女性の無機質なナレーション「もういちど 踊ります」「つぎは 東京音頭です」、強風に煽られたスピーカーのハウリング、揺れる提灯。

全て相まってホラゲー感が凄まじかった。当日の天気の影響は多分にあったし、地域住民の方々にとっては特段気に留めることのない光景かもしれないけれど、飛び入りの余所者はここから時空の歪みに飲み込まれて平行世界に飛ぶんじゃないかと思うほどの。

なんというか、初めて行った山奥の集落の神社にいる、みたいな感覚。

これまで行ったどの盆踊り大会にもない空気感で、とても印象的だった。

 

ともあれセトリは炭坑節、東京音頭やキッズ向け曲、地元オリジナルが含まれて誰でも楽しみやすい。オバQ音頭は音割れしたQ太郎の声が非常にホラーでとても良かった。一般で踊っている方々は老若男女、アドレナリン爆発の人もいなくて穏やかで踊りやすい。午後の時間帯にはエイサーやよさこいもやっているようだったから、盆踊りゾーンは後夜祭みたいな位置付けなのかもなと思う。

 

すぐ横が隅田川河川敷だから、屋台で買った焼きそばなどを階段に座って川を眺めながら食べている光景、地元感。

その国とか村とかの文化って、外からきた人には変わって見えるけど、中の人たちにとっては日常で平和であって、外から察知するその違和感っていうのは日本の「畏れ」の感覚に基づいているのかもしれないなあ、といったことを考える回でした。

来年行ったら「あれ?全然普通じゃん?」となる可能性ある。全然ある。かなりフィルターかかった書き方してしまったけど、それくらいこの日は雰囲気があったなということの記録です。

盆踊りログ:2024.8.11@神田 神田明神納涼踊り

会場:神田明神境内

日時:8/9(金)~11(日) 17:20~20:50

 

東京盆踊りのこちらも有名どころ、神田明神盆踊り。

初日はアニソン盆踊りなる名物があり、こちらもとても気になるのですが(動画からも凄まじい盛り上がりと一体感が伝わってくるのでぜひ)…私が今年参加したのは3日目、浜町音頭保存会盆踊り。クラシカルな曲目の合間に聞き馴染みのある曲も組み込まれていて、踊れる楽しさも初めて踊る楽しさも味わえました!

 

会場は神田明神境内全体、やぐらと踊りエリアは御神殿前にあり、敷地にはぐるりと屋台が出ています。社務所内は冷房効いてるし綺麗なトイレもあるし、カフェスペースもあるし、で盆踊り前の待機時間も安心です。混んではいるけど。

踊るスペースと観覧スペースが区切られていますが、出入りは自由なので踊りたくなったら入ればいい感じ。櫓が高めなのでお手本がよく見えます。

冒頭は保存会のみなさんの踊りの時間。外から見ると、日本の伝統行事だなあとしみじみ感じられてこれもよいなとおもいます。

神田明神盆踊りのオリジナル音頭があり、まずは練習してから開始。振り数が多い&複雑で難しい…公式サイトに振り付け動画紹介されてるので、練習してから行くのもありかと。

盆踊りタイムは前後半に分けられていて、セトリも事前に全て出ているので、自分が踊りたい曲目だけ踊ることも、それに合わせて来場時間調整することもできます。暑い時期なので助かる!!!

 

今回の目玉曲は「メリーアン音頭」。THE ALFEEの周年記念で作られた曲とのこと。他J-pop盆踊りとは異なり、楽曲自体が盆踊りアレンジされた、完全に盆踊り仕様のメリーアンです。おっとっと、みたいな独特な振りがあるし、メリーアンを音頭で踊っていること自体が楽しい!振り付けもオリジナルでつけられているので、音のハマりが気持ちいいです。

他には銀座カンカン娘やチャンチキおけさなど、幅広い曲目。前半のラストは氷川きよしさん曲多めで、掛け声でも盛り上がっていました!

日が落ちるにつれ、提灯に火が灯り鳥居がライトアップされ、夜の境内の雰囲気が味わえて最高です。海外の方もたくさんいらっしゃいました!

 

注意点としては、踊りエリアで滞留が起きがちなので、なかなか進まない&人口密度が高くてとても暑い!!適宜エリアを抜けて休憩しつつの参加がおすすめです。

歴史・伝統を感じながらも現代的エッセンスも盛り込まれた、安定感と新しさのある盆踊り大会でした!

 

公式サイト

https://www.kandamyoujin.or.jp/sp/event/detail/?id=138

 

動画(非公式)

https://youtu.be/rC4_tbYR_ro?si=0QwGRIo_CfoGA3cl

盆踊りログ:2024.8.4@中野 中野駅前大盆踊り大会

会場:中野セントラルパーク

日時:8/3(土)〜4(日) 10:00〜20:00頃 ※盆踊り以外のステージイベント含む

 

盆フェスの代表的存在!″盆ジョヴィ″として一般認知度も高いのがこの中盆ではないでしょうか。私もハマり出した去年、気になっていたものの「フェスっぽいし、ウェイな人だらけかもだし、ちょっと怖いし…」と尻込みしていました。

が。杞憂。もうほんとめちゃくちゃ楽しかった。「盆踊りたのしい!」のギアが一段階上がる体験になりました。

 

会場の中野セントラルパークは、芝生エリアを挟んで屋台エリアとイベントステージが分かれている形。午前中から様々なイベントが行われているし、屋台の数もとても多いので、ライブの音聞きながら美味しいもの食べて芝生でごろごろ…みたいな過ごし方ができます。まさにフェス。

(私は夕方から参加しましたが、ダンスパフォーマンスや筋肉盆踊りといったステージが繰り広げられていたようです)

 

盆踊りタイムは陽が落ちる頃、まずは区民謡連合のみなさんからスタート。一般的に東京の盆踊りでは披露されない、いろんな地方の民謡と出会えて楽しい。振り付けも民謡は独特だな〜!と思いながら、櫓の方々の見様見真似で踊ってみる。難易度高めですが、周りの方々も基本「覚えきれん!でも楽しいからOK!」な空気感だったので全く気にならないです。

 

ちなみに会場はメインステージにMC、DJが居て、客席後方に低めの櫓的サブステージがある形。前方はライブ、後方は盆踊りの雰囲気になっていてそれも面白いです。

櫓にのぼる連盟のベテラン踊り人の方々、びかびかに光るリングライト・カチューシャなど付けていて、伝統的な雰囲気とフェス感の融合が良い。「あんまり話したことのない会社のベテランさんがお孫さんとディズニーにいるのを見かけた時」的ほっこり感があります。

 

続いてDJ盆踊りタイム!洋楽からJ-popからJ-rockから、往年の名曲を息つく間もないメドレーで踊る踊る!櫓を中心に踊りの輪に入る人もぐんぐん増えてもうぎゅうぎゅう!のとってもあちあちな空間でした。

しかしながら、まさに老若男女国籍色々大集合!って感じで、それぞれの観点で楽しみながら一体感もある、という空気が非常にエキサイティングでありました。

若者層は知ってる曲も知らない曲もとにかく踊るのが楽しいな!だし、アダルト層は懐かしの曲、青春の曲かかるたびに大湧きだし、ちっちゃい子は光るアイテム身につけてうきうきだし、人生の大先輩層の方々はどの曲も美しい所作で踊っていらっしゃるし、外国の方は「right!left!turn and…」って振りに掛け声をつけて大盛り上がりで踊っているし。

あと、櫓上のお姉さんお兄さんが笑顔で会場を盛り上げながら踊っているのがとっても素敵で、1時間足らずで私の憧れの存在になりました!(もちろんビカビカアイテムたくさん装着してる)

 

マイナス面あるとすれば、熱気が凄すぎるのでめちゃ暑だし人口密度がかなり高いので、周りの人とたびたび接触してしまうことか。あと、MCは前方ステージでやってるので櫓周りにいると音がぼやけて聞き取れない!前方客が「イエーイ!」って言ってるのを、何か盛り上がってるな〜と思いながら聞いてました笑

盆踊りとは別件ですが、屋台のゴミ捨て場が1箇所に集約されているので、ゴミを捨てるために行列に並ぶ必要があります…

終了後も混むと思いますが、中野駅近くなので飲食店はわんさかあって助かります。

 

ということで本当に楽しかったなかぼんでした。

来年も行きたい。

 

DJ盆踊りの一連が動画でUPされてます(非公式)

https://youtu.be/pGj_JUNj7HE?si=d0HIrQ27i1BAcRf-

 

公式サイト(タイムテーブルなど)

https://nakabon.jp/

盆踊りログ:2024.8.2@池袋 サンシャインシティ納涼盆踊り大会

会場:池袋サンシャインシティ サンシャイン広場

日時:8/1(金)〜3(日) 19:00〜21:15

 

昨年、私が盆踊りにハマるきっかけとなったサンシャインシティ盆踊り。

アクセスの良さ、曲目の豊富さ、ちょっと休憩できる場所がすぐそばにある(サンシャイン)という点で、気軽に参加できる盆踊りランキング第1位だと思っています個人的に。

やぐらの高さも十分で、比較的お手本踊りが見やすい(踊りの輪が楕円形に伸びるので、一部見えづらいところもあり)かつ飛び込み参加タイムもあるので、勇気があれば櫓の上で踊ることもできる!憧れ〜!

(今年は一般の外国の方が櫓の上にお誘いされていて、降りた後にとても嬉しそうにしてらっしゃったのが印象的でした)
地上では踊り中ずっと太鼓の生演奏があり、これが非常に心を沸き立たせるんですよね…踊りの輪を見ながらお腹に響く太鼓の音聞いてるだけでも楽しいです。

 

サンシャインシティ盆踊りは、町会ごとかな?のチームが変わるがわる櫓に上り、選んだ3曲を踊ります。チームごとに曲目がガラリと変わるし、かと思えば定番曲は被りまくって連続になったりするのも面白いところ。「ドラえもん音頭」や「恋するフォーチュンクッキー」などメジャー曲に振り切って会場を一体化させるチームもあれば、地方の民謡を優美に踊るチーム(そして知らない曲でも櫓を見ながらついていく踊りの輪)もあり。それぞれがどういう思惑でこの3曲を選んだんだろう、と考えているともはやこれはさながら対バンだなとも思うのです。

 

良い点注意点として…

広場内に縁日ブースなどがあって、ギャラリーも多いので場所によっては通りづらい。ただギャラリーとの境目が曖昧だからこそ、踊ってみたい!と思った時に輪に入りやすいです。

あと、風がとても強いので、物飛ばされないようにご注意ください。例年セミやら手拭いが飛んできます。

ちょっと疲れたら冷房の効いた室内にすぐ入れることと、トイレが豊富にあるのがとてもとても良いポイントと思います。商業施設開催ならではの利点!

また、先着の枚数限定ではありますが、オリジナル手拭いの配布もあります。これがすごく、記念感あって良いです…今年は出遅れたので、来年ゲットしたい!

 

開催時期も早めなので、なんか盆踊りちょっと興味あるな、でもそれだけのために外出するのは億劫だな…という方はまずサンシャイン盆踊りを覗いてみるのがおすすめです!

20240406アンジュルム春コン 松戸2部感想

アンジュルムコンサートツアー2024春  secret secret

千葉 森のホール21

夜公演にいってきました!

りかこのラストツアーこと secret secret

終わりの始まりこと春コン2024

アンジュルムのりかこの見納め、と思うと節々で寂しくなったけれど、それよりもっと笑って楽しくて魅了されてる時間の方が長かった!

詳しいレポではないですが感想と備忘録を残します。

 

【会場】

千葉県松戸市 森のホール21

JR新八柱から徒歩15分。大きな駅ではないけれど駅前ビルにチェーンの飲食店入ってる&二路線あるので、何とかなる立地という感じ。

道幅普通だけど終演後はみちみちになって進みが悪かったので急ぐ人は一本裏まで行くのがよさそう。

私が入ったのはFC通常先行で3階3列目。エスカレーター無い。エレベーターか階段。

前の人がいなかったので視界良好だった。座っててもモニターは見える。バルコニーは入りまちまちだったけど、見えないから入れてなかったのかな??

 

【セトリ】

アンジュ時代の曲のみで構成。BIGLOVEから6曲。途中ファンタジーゾーンがあって可愛かった!

 

【印象的だった曲】

■七転び八起き

見れて嬉しかった!踊り倒すりかこを!!!

ダンスメンはしおんぬとりんちゃん。

歌いながら踊る時と違って、目線外しの時間も長いから、そういう時のりかこはより一層手足の指の先までキメがビシッとしてるように感じる。目線外しの時は表情もより大人っぽく、時に意図的な無機質さも感じるから、やっぱり歌ある時と違った見え方の魅力がある。

この曲から産まれ出たダンスという生命体みたいだった。

 

魔法使いサリー

ファンタジーの世界!ファンタジかわいい!!メインがりかこ・もいもい・はななだからアンジュの受け継がれてゆく歴史を感じた…

魔法少女がベテランになり新たなる魔法少女を引き連れ指導と育成の旅に出るミュージカル」みたいだった。

特にはななの声質が曲にめちゃくちゃ合ってて実写版かな??と思った。

あと可愛い曲で躊躇なく可愛いに張り切ってくれるりかこが好き!!

 

■23時のペルソナ

ずっとライブで聴きたかった曲!!!ユニットだったけど!!!聞けて嬉しかった!!!

(楽曲だけで言うとアンジュの中でもトップ5に入るくらい好き)

ぺいちゃんの声って「切なくて儚いけど強い」印象があって、この曲とばちこんハマってて好き。

全員でもやってほしい…この曲と…sister sisterは…

 

■アイノケダモノ

何回聞いても楽しくて最高で最強だなと思う。つよつよアンジュ最高。かっこいい曲で、コールが曲の雰囲気にもハマってるから楽しいんだな、最近間奏の序盤オイないけど私は全間奏オイしたいよ!!!双眼鏡タイムだから両立難しいけどさ!!!

この曲をやるたびにれらぴが崇め奉られるのも大好き。楽しい。私まだれらソロの時下向いて仕えてるけどアプデできてない系の僕なのかな?

 

■Forever Friend

りかみこが最初からツーショなのは泣いちゃうよ!!でもさ!!「ずっと友達だよ」のりかこがにっこにこ嬉しそうだから、この時間が永遠に続けばいいのになって思うよ。

しおんぬ曰く、「けろと二人のところは、こっち(セットの段差上)が私の高校で、こっち(反対側の段差上)が他の高校で、文化祭に出かけるっていう設定を作っていて〜」らしい。読み込んだ曲を設定として舞台上に構築するとは、しおんぬ劇場奥深い…。

あちこちで仲良しツーショ勃発するから目が足りない曲。

 

■愛すべきべきHumanLife

りかことりんりんがエアギターバトルしてる!と思ってたらギターが近づいていって最終的に一つのエアギターを二人で弾いてた。どういうことだろうって今打ってても思う。毎回わかにゃとりかこがはぐ〜ってするときの身長差が愛しすぎるよね。見た目赤子と中身赤子のハグ。

 

■愛されルートAorB?

毎ツアーどうかセトリに入れ!!!と祈ってるけど今回も入ってくれて本当にありがとう。どの瞬間を切り取ってもかっこいいからこの曲でパフォーマンスで黙らされる感じありがとうって思います。

ドジばかり〜のとこでりかわかにゃがアイコンタクト取りながらふざけ合ってるのすご可愛い。その流れであのかっこいいライン前進に入っていく切り替え力。

愛想よく〜のももなパートの歌声の表現が切な苦しくてすんばらしかったんだけど誰!?かみこか!?!?(この曲は終始双眼鏡でりかちゃんロックオン人間になるのでパート割り振りを把握できない人間)

 

■限りあるMoment

この曲は生で聴くと高確率で泣く。今回はりかこに重ねてボロ泣きしながら聞いてた。また別でも書きたいけど、「自分のため生きる それで誰かにも勇気届けられるなら 死ぬ気で生きたい」という歌を、彼女たちアイドルがステージの上で歌うということに、心をひどく揺さぶられる。

 

■友よ

こんなに明るく泣ける卒業ソングがあるかね〜と思う。この時間は永遠なんじゃないかって錯覚しちゃうよね、友よを笑顔いっぱいで歌う彼女たちを見ていると。

なおSUPER EIGHTさんの「友よ」という曲もまた肩組んで立ち上がって笑い合おうぜ、っていう曲で心打たれるのでハロの皆様にも聞いていただきたい。

 

■カクゴして!

ラストの「カクゴして。」でもいちゃん大爆発!!!あどけなさがちょっと残る感じがと〜〜〜ても良い。

 

■泣けないぜ・・・共感詐欺

脅された気にさえなってはみ出してしまったのはしおんぬ!!!め〜〜〜っちゃ声出てた。このパート自体の力強さ以上の迫力があった!!!

この曲音ハメポイントが多くて見応えあって好き。

 

■マナーモード

つよ切なかっこいいのがアンジュの大得意分野と思っているのでマナーモードが世間にもっと知られてほしいとそう思います。アンジュ好きになって一番最初にコール覚えたい!と思ったのが大器晩成とマナーモードだった。初めて一緒に「オッオッオー」できた時の嬉しさ、今もまだ続いてる?

 

■次々続々

「どんな場所でも君なら大丈夫 行っておいで ゾクゾクさせてやれ」は送り出す側からの最上級のエールだと思っています。ほんとにいい歌詞だよね、それをかっこよメロに乗せてるのもかっこいいよね。卒業したメンバーの活躍、しかもそれぞれの分野で好きを突き詰めている姿が、この曲の強さをさらに強固にしてると思う。

という背景のもとりかこを思って聞いて泣いてました。

 

【メンバーの印象的だった言葉とか様子とか】

■りかこ

・「私にとっては最後のツアー。でもそれを感じさせないくらい楽しいセトリになっているので!最後まで楽しんでいってください!」

・「アイドルはみんなを笑顔にする役割だと思ってる」

っていう信念を体現しているりかこはほんとにすごい。お見送り会見てても、凄まじい瞬発力で笑顔を届けて笑顔を引き出してるんだもん、アーティスト然としていて違和感ない人が信念持ってアイドル然とし続けてくれてるんだもん…

 

・「今日が最後の人、また会おうね!次もある人は、バトろうぜ!」

と言って拳突き出すのはどう見たってジャ◯プの主人公である。バトルを愛のぶつけ合いと解釈して対戦相手が友になっていく系の。

 

・(りかみこMCにて、かみこの好きなところを聞かれて)「かみのいいところは先輩の前だと甘えん坊になるところ。リーダーになっても変わらずその甘えん坊の面をなくさずにいてくれること。私も年下だけど一応先輩だから、かみが甘えられるような空間を作りたいって思ってる。」

りかこは先輩たちからたくさん愛をもらってきたんだな…っていう…生い立ち感じるあったかい言葉だった。

 

・「こんなに長く続けるとも思ってなかったけど、かみの隣にいたいと思ったから続けてこられた。」

 

・「土曜日ということで、今日を楽しみにみなさんいろいろと頑張ってきたと思います。生きてくっていろんなことがあって、ほんとに大変だよね。みんな今日まで頑張った!えらい!」

と言って会場全体をエアよしよししてくれる。年度末年度初めの忙殺の日々から救われた…

 

・(アンコールのMCで卒業シングル、卒業ライブのタイトル発表を振られて)「間違えないように、ゆっくり言いますね。アンジュルム…(噛む)アンジュルムコンサートツアーシークレットシークレット、佐々木莉佳子卒業スペシャル………(サブタイトル出てこない)」

ゆっくり言ったけど撃沈していてBIG LOVEだった。

サブタイトル「愛情の世界に、君もおいでよ!」は、前ツアーのインタビュー映像で「ツアーにサブタイトルつけるなら?」という質問用に考えた答え。まさか自分の卒業コンサートのサブタイトルになるとは思わなかったけど嬉しい。とのこと。

 

とにかく笑顔いっぱいで、終始メンバー愛が弾けてたりかこ。自分から愛せる人なんだなって常々思うけど、その適用範囲をファンにまで広げてくれるから、どれだけのエネルギー生み出してるんだろうって思う。一つの動きにも捨てがない、りかこのダンスをこのツアーで網膜に焼き付けたい…

 

 

■かみこ

・「佐々木さんの言葉が好き。言葉自体に出ている、佐々木さんの考え方が素敵だって感じるし、いいなって思ったことを本人に伝えてくれるのが嬉しい。」

 

・「アンジュルムに入れてよかったなと思います。大好きなメンバーと、大好きなアンジュルムの曲をこうしてステージで歌えて、とっても幸せです。アンジュ大好き!!!」

 

・「りかみこカラーのペンライト、綺麗ですね…」

 

とにかくりかみこ大フィーバーだった今公演。MCはかみこのアイディアで全公演「佐々木さんとメンバーひとり」のペアを回していく。かみこ曰く「佐々木さんが、私のファンは私のこといっぱい見たいよね?って言って〜」(ニヤニヤしながらそれを報告するかみこ)

そして今回はMCでりかことペア組む人が大体トークテーマ用意するのに、MC前の曲終わりに隣で「やばい、何も考えてなかった…」と呟いてたことをりかこに暴露されるかみこ。

やってやられての関係性が何人たりとも割り込めないダチみで"尊"だった。

 

■れらぴ

・「今日は千葉に遠出してきました〜!……あの、Forever Friendの私のパートで、東京や千葉に遠出してみたりって歌詞があって…」

これだ!って思って用意してきた挨拶だろうに伝わり悪くてアワ…って説明し出すれらぴが可愛かった…

 

・「みなさん今日声が大きいなって!…あっ、いい意味でです!褒めてますよ!!!」

伝わってない??の心配しだすれらぴが可愛かった(デジャブ)

 

れらぴはいつもいつでも歌とパフォーマンスとビジュアルが安定していて、かつ自身の歌声にも特徴があって、個性集団のアンジュの土台を支えてるな…と感じます。

 

■かわむ

・「ペンライトがお星様みたいで、キラキラ光ってとっても綺麗です!」

かわむの言葉はいつもとても綺麗で優しくて心をじわ〜と温めてくれる…お星様の一部になれて私も嬉しいです…

あとRED LINEのラスサビ前に軽くジャンプしてキックみたいなあのかっこいいところ、かわむのアクション一番迫力あるなと思って目がいっちゃう。足が長んがいからかな…?

 

■ぺい

・体調万全でないためステージ上の段差に腰掛けて歌唱のみ。挨拶も喋り方がふわふわしてたから、まだ全然本調子じゃないんだろうな、具合の悪さを押してこのステージに上がってるんだろうな…と感じた。にしたってその状態であの歌声すごいよ……

・「私は6番の位置に座って歌ってるんですけど、メンバーがちょくちょく遊びにきてくれて、とっても嬉しかったです!」

遊びに来るって表現が可愛い。某曲でメンバー全員がぺいと反対側にいくシーンで、みんながステージの反対からぺいに手を伸ばしてるの素晴らしく愛だった。

 

■わかにゃ

・上記ぺいの「遊びにきてくれた」コメントの直後に「私はさっきべきべきでぺいのところに行ってハート作ろうとしたけど、完全に無視されました〜!」

わかにゃ、イジりスキルめきめき上がってる…!!わかにゃの佇まいでグループのツッコミ担当って、あまりにも強い武器だな…!

・自身のパートでスクリーンにアップ抜かれて、歌い終わりで「にっこり」するわかにゃに毎回私の周辺席の人々は(私も含め)「可愛………かけがえ無………」ってなってるのでわかなちゃんの笑顔最強説ある。誰も歯向かえない。

 

■けろちゃん

・最後挨拶で大切なこと言おうとしてたのに忘れちゃって諦めるけろ。それを全部お伝えしてくれるけろ。素直。どう見てもしっかりものなのに案外天然なのギャップがすんごい…

・舌をぺろっと舐めるけろが何回もあってす〜〜ごいかっこよかった!!破壊力がえっぐえぐ、交戦的な表情がどんどんでてきてる感じがする。このまま行くと「綺麗で落ち着いたお姉さん(ただし天然素直)」ていう素晴らし属性の大人になるよね…最高か…

 

■しおんぬ

・次々続々の「たーめー!!」が完全にためちゃんのものになった感ある。しおんぬ自身、今公演自身に満ち溢れている感があって、パフォーマンスにより迫力があった。迫力というより気迫。元々の器用さや技術力だけじゃなくて、しおんぬのハートの熱さがパフォーマンスに乗ってる、というのをこれまでイチ感じた。

 

・(最初の衣装で唯一袖なしがけろためだったり、おそろいの位置に髪留めつけたりしてたしおんぬ)「川名凛ちゃんの地元で、シンメとしてパフォーマンスができて嬉しいです!!」

と言われたので急激にけろためのペアを意識し出す。

 

■りんちゃん

・アイノケダモノのりんちゃんの、爪を立てる獰猛な表情がだいすき。どんどん表情強くなってるよね!!カッコ良い!!!

・曲中の謎タイミングでけろに「おかえり」を伝えるりんりん。毎ツアーそんなことをメンバーから言われてるような…??

 

■はなな

・「かわなさんからチーバくんの靴下をいただいたんですけど、はさみがなくって…はけなかったんで、今日は履いてないんですけど…(なんだと?の表情のけろ)でも!かわなさんからもらったチーバくんを胸に…今日はがんばりました!(それならまあよし、の表情のけろ)」

靴下のチーバくんを胸にいだいてのパフォーマンスとは…??

・はななも強めの表情、強い歌声が増えたように感じる!めきめきって音立てて成長していく様子みられるの幸せ。

・サリーちゃんのはななはマジで大ハマりだった。重ねていうほど最高だった。

 

■もいもい

・「今回のセトリは私の好きな曲がいっぱい入っていて!リハーサルから楽しかったです。こんなやつとか、こんなやつとか…」

(フリをものすごく断片的に披露。恐らくカクゴして!を表していたと思われる)

・もいちゃんの強め表情、すごくガン飛ばしなんだけど、あのヤンキーみが素晴らしく好きです。お嬢様が実はヤンキーでしたみたいな少女漫画?展開が最高だなと思う。というか表情での表現を今、いろいろ試みているのがす〜ごく良いなって思う。

 

 

とにかくみんな、と〜〜〜っても魅力的で。曲によっての表情豊かさも磨きがかかってる!と感じました。全員を目で追いたい。目が2個しか無いのが悔しいわ。

りかこの卒業シングル&卒業公演決定のおしらせ、もされたけど、

「トリプルA面!すごい!!」「最後のシングル寂しい…」「卒業公演横アリ!!すごい!!」「終わりが確定してしまった…悲しい」でぶんぶんに揺れ動いて情緒と顔がぐしゃぐしゃでした。

後悔しないように…とおもってたって、好きな人相手にはどれだけやったって後悔は生まれるもんだから、とにかく残りの時間をりかこと一緒に楽しみたい!と思います。